2025年2月26日(水)、27日(木)にネパール・アジア研究センター(CNAS)と合同で、アフリカ・アジアの宗教と政治・デジタルに関するワークショップを開催します。 It was thought that religiosity would disappear from the public sphere by the end of the 20th ce…
SATREPS-MNGDプロジェクトは、2025年1月24日(金)、京都大学稲盛財団記念館大会議室にて、公開講演会を行います。オンラインでも参加していただけます。みなさま是非お申込みのうえ、ご参加ください。 アフリカの道を考えるというと、アフリカ⼤陸に⾼速道路を張り巡らせる話かと思われそうですが、そうではありません。アフリカの村の⽣活者が⽇常の営みをおくるう…
活動期間最終年度を迎えているSATREPS-MNGDプロジェクトは、2024年11月24日(日)、25日(月)の二日間に渡り、アジスアベバのサファイヤホテルにおいて国際シンポジウムを開催します。参加をご希望の方は、事前にご登録をお願いいたします。オンラインでも聴講いただけます。どちらも下記の申込フォームよりお申込みください。
SESSION 1: MATERIAL CIRCULATION AND LOCAL KNOWLEDGE IN THE CONTEXT OF OMOTIC LANGUAGES. SESSION 2: LANGUAGE, CULTURE AND EDUCATION IN SOUTHWESTERN ETHIOPIA.
2020年3月13日・14日に行われた「木村大治教授 退職講演会」 の講演映像を公開しました。